子供を育て上げる、私の場合は娘

子供は娘ひとりだけで既に結婚した。今娘は長女4才、次女2才の母として子育て真っ最中だ。

コロナ禍で娘の夫はテレワーク、ふたりの孫娘は幼稚園、本人も自宅勤務状態で仕事しながら毎日家事に追われる日々。

幸い娘婿はかなり手伝ってくれているはずだ。
我々の時代には想像も出来なかった、いわゆるイクメンパパだ。

私の母が生存中に姉の旦那に不満を洩らした事があった。姉が重い買物袋を両手にしながら階段を上る姿を見て、男たる者が手伝わず手ぶらでいるのが気にいらなかったのだ。

また、別のいちばん上の姉は自分の長女が姉自身より長女の旦那を優先する姿が気に入らない。何故なら長女をもっと大事にするべきで、一体誰のおかげでゆったり暮らせてるか、と言うのが姉の言い分。娘がお店を切り盛りしているおかげ、強いてはお店出来るのは姉のおかげなんだと言うのが姉の想い。

私の母の場合も姉の場合も、彼女達の夫よりも自分を見て欲しい気持ちが強かったのだ。
夫の為に犠牲になっている娘を見たくないのだ。実際は犠牲になってるとは思っていないかもしれないが。

しかし、ここで私は思い出す。母の時は幼すぎて分からないが、いちばん上の姉は旦那に随分尽くしていたと思う。

それを言うと、それは、夫が金銭的に裕福でまだ小さな私達の面倒まで良く見てくれてたからだと言う。それは私自身も認める。家は決して裕福とは言えず、姉は私達の為に結婚後も何かと金銭的に面倒見てくれてたから。

でも先のふたつの例は女性の方が金銭的に有利なのだ。
そこで、うちの母といちばん上の姉は余計に腹立たしく思っていたと思う。母は私も入れて5人の娘、姉も5人の娘を育てた。それぞれ他の子供達よりもいちばんお気に入りで、自分に最も寄り添って欲しく、頼りにしたい子どもなのだ。

さて、私の場合。

私には幸か不幸か娘ひとりなので、お気に入りの子どもという概念は無い。昔、母に子供の中で贔屓する事ない?と聞いた事があった。
無いと即座に答が返ってきたものの、私にはあったとしか思えない。5人姉妹の4番目の私は、母から見ると手のかからない楽な子供だった様に思えて仕方ない。

いちばん上の姉は初めての子供で可愛がったのは間違いない。私とは13歳も年が離れている。今でも少しわがままな所が見受けられるのはほぼひとりっ子状態が7年程あったせいか。姉の思い出話からも両親が可愛がったのが伺える。本人は妹達の面倒ばかり見たと言うかも知れないが。

その下の姉は勉強ばかりで自己主張激しい。学校の成績が良いのを母は自慢に思っていた。そして三女、私の直ぐ上の姉。妹の面倒見が良くいちばんの美人で母は他人様からそう言われる度に、やはり自慢できたであろう。そして四女の私で五女の末っ子は母からしたらいちばん可愛かったに違いない。

私達姉妹各々に言わせると自分がいつも姉妹の中では良い目に会って無いと言いかねないだろうが。

それはさておき、子離れできない私が問題。

娘はさっさと親離れしてしまい、今寂しさに耐える日々。
娘は私には全く頼らず自立してしまい淋しい。何でもかんでも自分達ふたりで決めると言う。ありがたい半面少しは頼りにしてくれても良いのにと思う。
私の母と姉の様に娘が自分の夫を大事にするのを責める気持ちは毛頭ない。

コロナ禍でなかったら偶に孫娘達に会いに行き寂しさも紛らわせる事が出来るのに。

母も生きていた頃同じ事思っていたかも、と考えるこの頃。母も私の娘に会いたくて、しょっちゅう来たがっていた事が思い出される。結構会っていたとは思うが、でも、今なら分かる。

当時母の孫の中でいちばん小さなカワイイ盛りの3歳頃、母が産まれてからずっといちばん面倒見た私の娘には、母はもっともっと会いたくて私の家に来たがっていたはず、と。今自分がその立場になって初めて母のその思いに気付いた。

そして自分を振り返ると、私自身若い頃は今の娘と同じ様に母の事など気にも止めず、自分の事で忙しい日々を毎日送っていた事を思い出す。母の事など省みる余裕もなかった。孫の面倒見てくれるの当たり前、娘たちの言う事良く聞いてくれるのも当たり前、と思ってた。

娘もまた私くらいの歳になった時、今の私と同じ事を思うだろうか?